スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年01月03日

地域の宝(福泉禅寺)

本日(1月3日)「佐賀新聞」の第二部市町特集の記事に、“地域の宝”として
『和泉式部生誕伝説』(白石町)が杵島郡白石町に伝わる。生誕地とされる福泉禅寺には後世の人が建てた彼女の供養塔がある。

実は彼女の生誕伝説は北は岩手県北上市から全国に伝わるんだけど♪
 それでも古田正賢住職は「伝説は地域の宝。式部が詠んだように、故郷を離れた人がこの白石を懐かしむきっかけにしてほしい」と話す。

福泉禅寺
 杵島郡白石町田野上
 TEL 0954-65-4162

お近くにお立ち寄りの際はぜひ探検してください!
ちなみに、わたくし事ですけど…、福泉禅寺の正賢住職はわたしと同年令でいとこなんですー♪  


Posted by 『佐賀県大川市』  at 10:08Comments(2)神社・仏閣