スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年06月23日

☆ブログ回覧☆



毎日見てます\(^O^)/

皆さんの日常ブログ(^o^;

一通り〓見て回って〓〓

簡単な〜〓コメント入れて〓

Facebookの「いいね!」ボタン〓押して回って〓

今日も1日終わりました〓


こんな〓


そんな〓


どんな〓


だんな〓じゃない〓


これも…ブログかにゃ(^o^;って思います☆⌒▽⌒☆
では☆終わります\(^O^)/

============【お知らせ】
小保・榎津地区町並み保存文化講演会です。
7月16日PM2時より
大川文化センター小ホール
  


Posted by 『佐賀県大川市』  at 22:42Comments(4)ブログ

2011年06月19日

☆雨の国際空港☆




〓雨の日曜日〓ですね、
いかがお過ごしでしょうか?なんてね⌒▽⌒

どうでもいいか(^_^)/~


こんな、じめじめ日本…〓

と言うことで\(^O^)/


行ってきます(^_^)/~
  


Posted by 『佐賀県大川市』  at 13:44Comments(13)ブログ

2011年06月17日

ちょいダメ親父!にも☆父の日☆

  皆さん、こんにちは!^^! 

 この梅雨空の中・・・ つまらんブログばっ!

よー 見てくんしゃって(^0^) きのどっかないicon11



そいばってん・・・、 こがんダメ親父!にもicon198

    【父の日】  のくっとね!face03

 ちぃーった フライング ぎみバッテンicon108



       よかろ~もんicon77






 そらも~、 そっくり で、  ビックリ! icon100  





  3Dメガネを掛けてる、モデルさんicon177




 もーう、ちょー嬉しかったけん! にやけちょる「ダメ親父」

みなしゃん! やっぱ 「娘は」 えーらしかね~icon12


みなしゃんにも、 よか~ 【父の日】 の くっごとicon22


    お祈りしとりますバイicon23

>
     




  


Posted by 『佐賀県大川市』  at 19:14Comments(8)雑話

2011年06月17日

☆季節の風物詩☆

 梅雨時期の楽しみのひとつです(^^)


この時期は、瞬く間に風景が変化していきますので、

  ついつい見逃しがちですが(^0^)/


私にとっての ☆季節の風物詩☆ になってますicon03



  田植えを待つひと時



  水面に映る町並み





さて、ここは何処でしょう?

皆さんにとっての、 ☆季節の風物詩☆ は?

ではこの辺で・・・。
  


Posted by 『佐賀県大川市』  at 08:26Comments(4)蓮池町

2011年06月08日

☆天山酒造『人米酒プロジェクト』☆

 さて、今回はブロガーさんならお馴染み、「のんべ~!」ならまだ知ってる!



  ご存知! 佐賀県小城市 ☆天山酒造☆


   『六代目蔵元ケンスキーの日記』




今回で、9回目を迎える 人米酒(じんまいしゅ)プロジェクト」 と称して、

世界に一つだけのオリジナルの日本酒を完成させようという取り組みを行ってあります。



  
  早速ですが、今度の土曜日には早くも 『田植え』 を予定されています!

   早苗ちゃんもよ~ほこっとるよ~♪


 

 日時:6月11日(土) 9:00受付 9:30説明  10:00田植えスタート
 
     わたしも、当日お邪魔にならないように・・・ こっそり田植えしてきます♪

 会場:佐賀市東与賀田中389 農産物直売所「虹の里」となり
 

 会費:おとな 一人 4,000円 (新酒完成時に720ml 2本お渡しします)
 
        こども(二十歳未満) 無料
 
 お申込: 事前にお申込が必要です。 
 
    天山酒造 0952-73-3141 担当:南里(なんり)、七田(しちだ)まで。
 

 くわしい内容が知りたい方は、 『ケンスキーさんのブログ』 か、

 天山酒造のホームページまで ⇒ http://www.tenzan.co.jp/main/25.html

 



 また、 『田植え』 の詳細については後日アップしよう! 

    それまで、待っててくんしゃい♪




それでは、今日はここまで!    

 



雨の降らんぎよかばってん! icon01icon02icon03icon66




                                       

  


Posted by 『佐賀県大川市』  at 19:05Comments(6)小城市

2011年06月07日

□■おくやみ■□の欄☆


佐賀新聞 情報コミュニティ 『ひびの』の欄を…、
皆さ〜ん、毎日見よんさるって!思いよります。

『催し』

『きょうの歴史』

『巡回車』

『展覧会』等々…

あるけど、今ちょっとだけ気になっているんだけど!


『おくやみ』 の欄がある
佐賀県内の全てを網羅しているかは、定かでない。

6日(月)は7件です。

7日(火)は22件(?_?)

何なんでしょっ☆



お〜っと、もうこんな時間だ!

おくやみ〓 じゃない!

□■おやすみ■□〓
  


Posted by 『佐賀県大川市』  at 22:05Comments(4)ブログ

2011年06月01日

☆金麦ーーー!



   よー ほこっとるね~! 

 これぞ、 『金 麦』 ちゅうやつやろね~!



幼稚園の送り迎えに

いつでん通りよる!

道ばってん、綺麗に

ほこっとる!
(誰~れん通りよらん)



この風景こそ! わがブログのタイトルでもあるばってん!

『佐賀県大川市』のあ・り・ふ・れ・た?風景・・・、 ですばい!




そいばってん、 こがんして見っぎ・・・ 手入れの行き届いとる畑と、

  いっちょん!手入れしとらん畑と、ころり するね~♪



 『畑』 も 『ブログ』 もいっちょんかわらん! 


  手ば いれんぎー でけんね~!(反省) がっははっははっはー!(誰?)



あっ! そいと、 「新製品」 の写真ばアップせやんばってん・・・ こんつぎに!

  


Posted by 『佐賀県大川市』  at 12:39Comments(7)大川市